2018年4月27日金曜日

ことばとくらし 第15号

2003年10月31日発行

巻 頭 言
  • 県北-日本語タイムスリップの実験場  大橋勝男  1
論文・資料
  • 鎌倉時代仏教者夫妻の平仮名の用法について-親鸞・恵信尼の隣接字の仮名字体の用法を中心として-  金子 彰  3
  • 注好選・探要法華験記の漢字使用-その量的構造-  磯貝淳一  18
  • 西教寺所蔵 摩訶止観難字音義 仮名音訓索引(三)  塩浦林也  27
  • 植物和名の称源考(新説・珍説)(3)  横山健三  47
  • 新潟県方言オ段長音開合現象の研究-中魚沼郡津南町大字結東前倉方言
  • における一老年女性の口形・音響的実相について-  大橋勝男・大橋純一・河内秀樹  横1
  • 中学生はどれだけ方言を知っているか  野口幸雄  横11
  • 新潟県三島郡出雲崎町の方言 中学生にみる言語事象-変化の現状5  外山正恭  横20
  • 「1万円からお預かりいたします」  土井清史  横24
  • 「生きざま」「生きさま」「生きよう」-ことばの誕生と変化の要因-  柄澤 衞  横31
  • ことばの地域差を表す里諺・里謡集成稿  柄澤 衞  横34
平成14年度研究集会発表要旨
  • 新潟県出身学生の方言とその分布   福嶋秩子  横41
会員近著紹介
  • 馬瀬良雄著『信州のことば 21世紀への文化遺産』  鈴木 恵  57
  • 大橋勝男著『新潟県方言の記述的研究』第3巻 語彙編  福嶋秩子  59
  • 大橋勝男編著『新潟県方言辞典』  高橋 実  60
  • 高橋実著『座右の鈴木牧之』  土井清史  61
いもこじ
  • 「じょっぎこっぎ」  高橋 実  横42
  • 「出雲崎ことば」「和島ことば」(方言湯呑み)  外山正恭・柄澤  衞  横43