2020年10月31日土曜日

ことばとくらし 第32号

2020年10月31日発行

巻頭言
  • 「新しい生活様式」の時代の言葉の原点  土井清史  1
論文・資料
  • 辞書と文法ー『新潮国語辞典』初版と第二版をめぐってー  鈴木恵  3
  • 国替と言葉の移動ー長岡の家中言葉は三河由来かー  土井清史  横1
  • 岩手県田野畑村方言の用言アクセント資料(1)  上野善道  横7
  • 原因・理由を表す中古語の二形式ーニヨリテとユヱニの比較ー  辻本桜介  横30
  • 長岡方言における終助詞「そ」の使用場面と機能  五十嵐啓太  横44
  • 「ひだりぎっちょ」と「ぶきっちょ」ー『広辞苑』の記述を遡るー  柄澤衞  横52
  • 『越佐方言集』と編輯者 田中勇吉  外山正恭  横59
  • ことば随想 「婦人」と「女性」  野口幸雄  横76
 

令和元年度新潟県ことばの会研究発表要旨

  • 言葉を学ぶ教材としての『伊曽保物語』ー国字本・天草版の比べ読みからー  磯貝淳一  19
  • 中学校国語教科書で古典和歌はどう扱われているか  三村孝志 22
  • 『徒然草』の新たな授業づくりの方法ー第九二段をめぐってー  鈴木恵 25
いもこじ
  • 「対面授業」という新しい言葉  土井清史  18
  • コロナ禍の言葉遊び  土井清史 28